先日グッタリしていたアーティチョークを見に行くと、
水不足でうなだれてたんですな。
とりあえず息を吹き返した感じですが、まだ葉が横に広がって下がり気味です。
ホルモンの流れも良くなさそうなので縛って垂直仕立てにします。
昨年は荷作紐でやりましたが、ホールド力が弱く、紐も劣化して良くありませんでした。
で今回は昨年よりも株が大きくなってることもありトンネルに使うダンボールを使用してみました。
株元もスッキリして風通しも良くなりそうです。
今年は蕾もたくさん着いているのでこれからグイグイ蕾が成長してくれることに期待です。
この作業をしている間、妻が定植失敗したスイカやナシウリの苗を予備の苗でリプレースしてくれました。
薹立ちしたほうれん草に倒伏防止のため支柱立てて縛り。
今日の収穫は
写真の奥の畝は隣の靴職人さんの菌ちゃん畝です。
祝日なのでディナーはちょっと贅沢にラムのTボーンステーキと採れた&貰った野菜のグリルです。
エディブルフラワーのルッコラの花を散らしてみました♬
野菜も肉もワインもウマー♥
0 件のコメント:
コメントを投稿