アサハヤファームについて

 アサハヤファームについて

*****作成中*****

【挨拶】

神戸市西区に400平米の畑を借りて夫婦で野菜つくりをしています。二人とも平日は会社員として働き週末に農作業を行っています。

【ブログタイトルについて】

ブログタイトル ”ジブタベルのベジタブル”ですが、”ジブタベル”ってなんだ?ですよね。

自分が食べる⇒ジブンガタベルジブタベルです。




【育てる品種】

 日本の農業の将来が心配です。というのも市販されている種はほとんどが海外製です。しかも”成長が早い””病害虫に強い”などの文句が並んだF1交配の種がほとんどです。F1交配種は種取りしてもF1同様に育ちません。つまり、日本人は毎年、海外から種を買わなければならないような仕組みです。

 自分たちの生きるために必要な食料を海外の種会社に委ねるのは何とも心配です。

 そういうわけで、種を買うときには「在来種」「固定種」を選んで購入しています。購入した種の袋を見るとほとんどが海外製です。しかし、固定種であれば自分の畑で育てた作物から種取りをすれば次年度から購入せずに済みます。

 また、その土地で育ち種を残せた形質を備えているのでどんどん育てやすくなるようです。昨今の風潮である、”オンデマンド 欲しい時にすぐ手に入る”とは対極の年数をかけて土地に馴染んでいくというのも夢があります。


【農薬について】

農薬不使用

【肥料について】

化学肥料不使用


週末農業


消費者へ直売を希望


ジブタベルな野菜つくり



ページビュー

このブログを検索

人気の投稿

Asahayaファームに連絡

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ