ジャガイモの試し堀リ 25年7月5日

2025年7月6日日曜日

アサハヤファーム ジャガイモ 自然農 収穫 草菌ちゃん

ジャガイモの地上部がけっこう枯れてきました。
3番畝のジャガイモコーナー
5番畝+のジャガイモ専用畝
5番畝+の完全に枯れた3株と3番畝の全株を妻が掘りました。
3番畝は土が乾燥してパキパキでめちゃくちゃ硬く苦戦していました。
採れたジャガイモの表面はブツブツニキビが多く大きいモノは割れてるのが目立ちました。
 出荷するわけじゃないけど出荷できるレベルのはごく僅か。
 でもう一箇所、残渣置き場から勝手に生えてきたジャガイモも収穫。
掘った妻曰く、土がフカフカですごい収穫が楽だったらしい。肌もツルッとしてキレイです。
今日の一番です。
 家に帰って、傷のないキレイなもの、傷アリで早く食べたほうが良いもの、小さいのと青く変色してる種イモ用の3つに選別しました。
 
終了の差は種イモの差と土の差かな~。
残渣置き場の芋は自然農や草菌ちゃん農法に通ずるものがありそうです。

ページビュー

このブログを検索

人気の投稿

Asahayaファームに連絡

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ