春の畑は忙しい② 25年4月12日

2025年4月12日土曜日

アサハヤファーム トウモロコシ ホウレンソウ 失敗 董立ち

他の作物の生育状況備忘録です。

3月22日に定植したトウモロコシのゴールデンバンタムですが、苦戦中です。
枯れてはいないけど成長もしてない。活着遅すぎます。穴開きトンネルに指を突っ込むと温かいので寒さでないとすると水不足か?
水やって様子見です。

大のお気に入りのホウレンソウ メチャウマセブンですが今年も種採りします。
種採り用においている株に薹が立って来ました。
これは雄花です。2年目なので分かるようになりました。付近にちゃんと雌花株が出てくれることを祈ります。

緑肥のエン麦は見るたびに成長してます。
20cmくらいの高さの畝に植えたエン麦のほうが畝と畝の間に植えたものよりやや成長が早いです。

で、暖かくなってきたからか何か動物が来てるみたいです。
先週、高菜漬けを埋めた小山が崩されていました。どいつの仕業だぁ?

とにかく土フカフカ実験終了。

ページビュー

6619

このブログを検索

人気の投稿

Asahayaファームに連絡

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ