ブログ アーカイブ
-
▼
2025
(76)
-
▼
4月
(16)
- アーティチョークの手入れ 25年4月29日
- 今日の虫 25年4月29日
- エンドウネット設置して帰ろうと思ったらアーティチョークがグッタリしてるし 25年4月27日
- トウモロコシとナスの定植 25年4月27日
- 今週の畑 イチゴとアーティチョークなど 25年4月26日
- レタス収穫歩留まり悪し 25年4月26日
- 今週の畑 薹立ちの世話編 4月26日
- 今週の畑 草刈り編 25年4月26日
- 出かける前にちょっと畑に寄る② 25年4月19日
- 出かける前に畑にちょっと寄る 25年4月19日
- 春の畑は大忙し 25年4月12日
- 春の畑は忙しい② 25年4月12日
- 高菜漬けを作る ② 25年4月6日
- 花が咲き虫が来る春 25年4月6日
- 貯水穴掘りと粘土土壌改良 25年4月6日
- イチゴ 着果する株しない株 25年4月5日
-
▼
4月
(16)
ページ一覧
ページビュー
このブログを検索
人気の投稿
-
知り合いに庭に菌ちゃん畝作ってと頼まれてます。 レイズドベッドにする予定ですがそそこで使う餌の準備をしておきます。 熊手とプラ船を使ってドングリ系の枯れ葉を集め1t容のフレコンバッグに入れていきます。