盆休みは雨でのんびり 25年8月13日

2025年8月13日水曜日

アサハヤファーム カボチャ スイカ トウモロコシ トマト ナス 失敗

盆休みですが久しぶりの雨で畑に行けない日が何日かありました。

そとに出れるのに家に居るのと、外に出たいけど家に居るしかないのと、家に居ることには違いないのに受けるストレスの違う事よね。

イチゴ枯れてきました。
ランナーが根付いてるものもそうでないものもあるようです。
根付いていても親株からの栄養で生きてるかもしれないので切り離すかどうか悩みどころです。

鶴首かぼちゃは好調ですがトウモロコシは失敗ですね。
隣の畑で菌ちゃん畝をやっている靴職人さんのトウモロコシが綺麗に揃って成長してます。羨ましい。

カボチャですがこんな感じのが出来ていました。エエ艶や~

トマト終了です。
実が熟れる前に木が枯れました。トマトムッず。

九条ねぎ、生きてます。

ほうれん草や高菜を植えていた部分もそろそろ片付けないとね。

植え直した分はそのままにして昨年から植えっぱなしのネギを抜きました。
これが
こんな感じ。
分けつした株を分け十数本にして3番畝の空いたてるところに移植しました。

スイカ成長してます。
どこだか分かる?

2玉成長中。

7kgクラス2個収穫した株の2バッチ目です。
順調に成長、ヒゲもまだ枯れていません。

ショウガも普通に伸びてます。
昨年は芽さえ出なかったので楽しみです。

6番畝のスイカ 夢枕ですが、成長の兆しがありません

暑ーてやってられるか~?
このサイズで破裂。

でも隣の鶴首かぼちゃはそこそこ成長してます。

花も咲いて🐝が来てました。
雌花あるんかな?

5番畝の飛騨南瓜の2バッチ目。
成長遅くなったみたいです。
付け根はまだ青いので成長途上でしょう。大きくなーれ。

腐葉土枠のスイカも成長止まったみたいです。ヒゲが枯れ始めてます。

ナスは黒くて艶のある実がなってきています。
今日の収穫はコレ
美味しそうでしょ?
美味しいんです。

ページビュー

このブログを検索

人気の投稿

Asahayaファームに連絡

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ