先週、5番畝予定地の土を耕して3番畝の山側のあぜをしっかりと深く掘ったので1番畝と3番畝の間の畦は水溜りが無くなりました。
が、
5番畝の菌ちゃん畝化をしようと思っていたのに無理。
急遽、明渠整備の土木作業?です。
泥と粘土と格闘する事小1時間。
他の作業して確認するとチョロチョロとですが水位が下がってきました。
水分含むとドロドロのベトベト、乾くとカッチカチの土壌、微生物の助けを借りてフカフカにしていかんとね。
初期の初期に山側土手の溝をしっかり掘ってないからこうなってしまうんですが、横着した分は自分に跳ね返ってきますね。必要性を実感できただけでも収穫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿