ページ一覧
ページビュー
このブログを検索
人気の投稿
-
昨年に続いて 某企業の 留学生を支援する財団 主催の稲刈り体験会の手伝いに行ってきました。 昨年は稲刈りだけだったのですが、今年は 6月に自分たちで植えた 稲を刈るという催しです。 よう実ってます。
-
今年の夏は、人生で一番たくさんスイカを食べた年でした。 鳥や獣から守ってくれた防獣防鳥ネットも任務完了です。 ネット張るとその付近の草刈りが出来なくなって草ボーボーになってます。あまり気持ちいいものじゃぁ無い。
-
ホウレンソウと高菜の収穫が終わってから後回しになっていた1番畝の半分をメンテナンスしました。 ホウレンソウを条蒔きするためにスリット入れましたがこの方法は雑草も生えやすく、管理が難しくて良くなかったです。
-
昨日は、 ウネ作り屋さんの依頼 で出張畝立て、暑かったけど依頼主さんの助力のおかげもあってなんとか終了。 今日は自分の畑です。 自作の腐葉土枠 に仕込んでいた枯れ葉ですが、思いつきで植えたスイカが居なくなったのでかき混ぜ作業です。